投稿

1月, 2019の投稿を表示しています

メルカリで古本を売ってみて考えたこと(1)

「メルカリ」を始めてみることにした。 2ヶ月ほど前、仕事先の人と雑談をしていると「メルカリから売上金が振り込まれたので、それで新しいコートを買う」という話題が出た。 詳しく話を聞いてみると、その人は服を中心に出品していて、そこそこ 売り上げがあるとの事だった 「シーズンの初めに買った服を大切に着て、シーズンが終わった時にそれを売って新しい服を買うんです」 「そんなに簡単に売れるんですか?」 「売れますよ。でも一応、 メルカリで売れやすいブランドを選んで買ったり しています」 ということだった。つまり 服を購入する時に「メルカリで売りやすいブランド」という要素も加えて購入を決める ということらしい。 なるほど「服を買う」という行為にも、新しいツールを使用することで、こうやって色々な要素が付加されていくのだなぁ、と思いながら話を聞いていた。 その人は「簡単に売れるから、試してみてください」と薦めてくれた。「本でもいいの?」と聞くと「売れます!」と断言されたので、 部屋に山積みになっている蔵書の一部を メルカリに出品してみる ことにした。 蔵書を売ってみよう。 結論から書いてしまう。メルカリを始めて 1ヵ月で20件以上の取引が成立 した。印象としては、2日に1件のペースで売れていくという感じだった。中には出品して10分ほどで売れてしまったものも数点あり、タイミングと価格が折り合えば「あっ」というまに売れることも珍しくないようだ(ちなみに値段は、平均よりもやや安めに設定するようにしていた)。 とりわけおどろいたのは、出品完了までのスムーズさ。売りたい本のバーコードをスマートフォンで読み込んで、写真を撮影すると出品完了してしまう。目安の販売価格も提示してくれるので、慣れてしまうと 1冊1分もあれば出品することができる 。もし、手続きが煩雑だったならば、5件ほど出品して終わりにしたかもしれない。今回、私が20件ほど販売できたのは「売れたら、すぐに追加」という感じで、出品数を簡単に増やせたことにも理由があると思う。 ちなみに、私が出品したのは文学関係の書籍や数年前に購入したまま放置していた書籍が中心で、いわゆる「旬のもの」は、ほとんどなかったのだが、それでも売れた。自分が不要だと感じているものを「それ、読みた

腕時計のベルトを、ダイソーの替えバンド(100円)に交換する。

イメージ
腕時計のベルトを、ダイソーの替えバンドに交換。 連れからベルトが破損した腕時計をもらった。本体だけの腕時計は、なんとなく間が抜けた感じがする。このまま放置しておくのは可哀想だし、まだ使えそうなのでベルトを交換することにする。 ダイソーで腕時計ベルト(100円)を購入。 とはいっても、新品のベルトを購入するとなると、そこそこの値段がする。本体が二千円前後だったそうなので、どこまで再投資をするかが迷いどころだ。さて、困った時は、ダイソーへ行こう。確か、一度ベルトが販売されているのを目にしたことがあったような・・・。 あった! おそらくワニ革を模したと思われる、合皮のベルトがあった。もちろん100円(税抜)だ。しかも交換用の工具も付属している。しかしここで 気になるのはベルト幅だ 。パッケージにも「お手持ちの時計の幅を確認してください」とスケールが印刷されている。そう、せっかくベルトを購入しても幅が合わなければ意味がない。しかし、腕時計の本体は家に置いてきた。戻ってとってくるのも面倒だ。「見た感じ、なんとなく大丈夫そうだ」という自分の感覚だけを頼りにして、買ってみることにする。 バンドのサイズが合わない! さあどうする? 帰宅し、机の上に置いてあった腕時計に合わせてみると・・・おしい!  ほんの数ミリほどバンドの幅が広い 。このままだとはみ出してしまって取り付けることができない。やはり 感覚だけに頼ってはいけないのだ。 さあ、どうする? 答えは簡単だ。 バンドの角をハサミで切ってしまえばいい。 これが数千円のバンドなら躊躇しただろう。しかしこれは100円(税抜き)である。気軽にカスタマイズして調整してしまえばいいことなのだ。さきほど 「感覚だけに頼ってはいけない」 と悟ったばかりだが、舌の根も乾かないうちから再び感覚だけを頼りにし、近くにあったハサミで目分量でざっくりと切ってから取り付けてみると・・・。 ぴったり!  まるで専用のベルトのよう! とまではいかないが、なんとか収めることができた。近くで見ると左右に隙間が空いているが、そこまで覗き込むようにしてベルトを見る人はいないだろう。ひとまず成功、と評価してよいのではないかと思う。 ちなみに

iPhoneのリンゴループから、復活した時の手順。

イメージ
iPhoneSEの電源が切れない → リンゴループへ 年末に、 iPhone SE の電源を切ることができなくなった。電源スイッチを押して電源を切ろうとしても勝手に再起動してしまう。リンゴマークが表示され、勝手に再起動し、またリンゴマークが表示されるを繰り返してしまう。そう、 リンゴループというやつに突入 してしまったのである(ちなみに私の場合は、ケーブルに接続し充電を開始するとループを止めることができた) iOS12.1.2 にアップデートした直後だったので、 iOS に不具合があるのか? それとも、先月 アップルストアでバッテリー交換 をしてもらった際に、何かトラブルが起きてしまったのか。色々と考えながらネットで対策を検索し一通り試してみたものの、一向に修復される気配が無い。時間ばかり過ぎていくし、せっかくの年末の時間をスマホの画面を見て過ごすのは味気ない。仕方がないので、 Apple サポートに相談することにした。 Appleサポートに相談。しかし、修復せず・・・。 電話で色々と調べてもらい対策方法を相談したところ 「初期化するしかない」 という結論になった。 iPhone を初期化しても改善が見られない場合は、本体のほうに原因がある可能性があるので、修理をする必要がでてくるということだった。 初期化する(工場出荷状態に戻す)と言われると、少々尻込みをしてしまうが、こうなってしまったのでは仕方がない。なにせ電源が切れないのだ。コンサート会場で「電源をお切りください」と言われても、切ることができないのだ。自分も困るし、周囲にも迷惑がかかる。 諦めて Mac に接続し初期化を行うことにした。 詳しい手順は省略するが、大体一 時間ほどで初期化は完了した。続いてバックアップからデータを復旧して、 iPhone を起動させる。祈るような気持ちで電源ボタンを押すと、 やはりリンゴループに なってしまう 。 やはり本体に問題があるのだろうか。修理を依頼するしかないのかな、と肩を落とす。ちょうど年末年始でサポートも休みになるし、 電源を切りさえしなければ普通に使用する分には問題がないので、 仕方なくそのまま年越しすることにした。 アプリをアップデートする 昨日、新年の慌ただしさも一段落した