投稿

ラベル(金沢)が付いた投稿を表示しています

出発の日(高速バスで仙台→金沢への旅 No.2)

イメージ
高速バス対策「睡眠改善薬」を入手 今回、ある方から「高速バスで眠れるように、 睡眠改善薬 を飲んでみたら?」とおすすめされた。くわしく話を聞いてみると、ドラッグストアで普通に購入できるとのこと。さっそく近所のドラッグストアに行ってみると・・・あった!  なんとなく「睡眠改善薬は医師に処方してもらわないと入手できない」と、いうようなイメージがあったのだが、ドラッグストアでも購入できるのだった。(※後で調べたところ、Amazonでも購入可でした。  【指定第2類医薬品】ネオデイ 12錠 ) 今回購入したのは、neodayというネーミングの睡眠改善薬。このような薬を服用するのは初めてなので、事前に説明書に目を通してみると「その他の注意」の欄に 「翌日まで眠気が続いたり、だるさを感じることがあります」 との表記があった。うーん、翌日まで眠気が続くのは困るが、それ以上に眠れないストレスの方が大きいので服用してみることにした。 その他にも、旅の移動アイテムである 「耳栓」「アイマスク」 も準備した。夕食も軽めにしてコーヒーも飲まなかった。とりあえず、できることはやった。これで駄目なら仕方がない、と試験会場に向かう受験生のような気分で家を出たのだった。 バス乗り場へ到着。さあ出発! 仙台駅東口に到着。出発の15分前に指定のバス停へ向かうと、並んで乗車を待っている人の姿があった。心の中で 「これから9時間、お互いにがんばりましょう!」 と一方的にエールを送る。これから戦いが始まるわけでもないのに、なんとなく戦友のような気分になる。 いや、これはバスと自分との戦いなのだ、戦いは勝たなければならない、とテンションを上げつつ、そんなに興奮すると眠れなくなるぞ、とあわてて深呼吸をしてみたりと、無駄に上と下を行ったりきたりしながら入口でメールを運転手の方に提示する。余談だが、今回の高速バスチケットは、ネットで予約しカードで決済をして完了した。チケットなどが発行されるわけではなく、申し込み完了のメールを見せるだけでOKなのである。 ペーパーレスで便利なのだが、同時に、もしスマホが故障した場合はどうなるのだろう? その場合は口頭確認でOKなのかな? 令和生まれの人が成人するころには、どんなシステムが採用されているのだろう。顔認証

高速バスで仙台→金沢への旅 No.1(出発前夜)

高速バスに9時間? 絶対無理! 仙台から金沢までは、 高速バスで約9時間の行程 である。9時間もの間、シートに座って「じっ」としていなければいけない。さらに 往復となると18時間である。 若い学生のころであれば、まだ耐えられたかもしれない。しかし40代となった自分が、それを乗り越えられる気がしない。いや乗り終えたとしても、腰痛やらなにやらに苦しみ、日常生活にもダメージが残りそうだ。 なにより自分は 「旅先で眠れない」タイプの人間 である。眠れなくてイライラして、さらに眠れなくなる人間である。 高速バスで寝られる気がしない。 睡眠不足と身体の疲労で、せっかくの旅が台無しになる可能性すらある。 ・結論 高速バスの旅は、自分には不向き! ずっとそう考えてきたし、大学生の時に帰省で高速バスを利用した時を最後に「高速バスで旅をしよう」と考えることもなかった。そう、つい先日までは。 「よし、高速バスで金沢へ行こう!」 しかし人間というものは、 時として不可解な思考と行動をするもの である。あれほど 頑なに拒否していた「高速バスの旅」を計画することになるとは、人生わからないものである。 きっかけは2019年5月のゴールデンウィークが10連休だったことである。せっかく長い休みなのだから、時間を上手に活用した旅をしよう。よし、 時間が必要な旅といえば高速バスだ 。うん、休みも長いし挑戦するなら今しかないのではないか? ではどこへ行こう? 仙台から高速バスが出ている地域で、まだ行ったことがない場所。よし金沢だ。金沢へは一度行ってみたいと思っていたし、ちょうどいい。連れに相談してみるか。 「 ゴールデンウィークに、高速バスで金沢へ行こう」 「いいね」 決定した。そして決定と同時に「ほんとうに大丈夫か?」という不安も湧き上がった。しかし金沢へ行こう、という気持ちと 「往復18時間以上も、高速バスに揺られた場合、自分はどのような状態になるのだろう?」 という好奇心の方が勝ったこと、そして色々な意味で挑戦するなら今しかない、と考えて実行することにしたのだった。 残席わずか! しかも帰路は連休最終日のみ! さっそくネットで予約状況を確認する。長距離の移動だし、どれだけ利用者がいるのだろう。意外と空