投稿

検索キーワード「iphone」に一致する投稿を表示しています

【Apple】iPhoneのバッテリーの減りが早い( part3)

イメージ
さて、前回に引き続き「iphoneのバッテリーの減りが早いぜ part3」をお届けしたい。お届けする、ということはつまり改善されていないということだ。 現在は、iphone3GS(機種変更済み・iPod touchとして使用)がフル充電しても3時間未満でバッテリーが空になるという状況だ。iOS5.1にアップデートする前は、ほぼ同じ使用状況で4〜5時間は使用できていたので、あからさまに減りが早いと言える。 一番ひどい時は、フル充電から2時間30分ほどでバッテリーの残量表示が20%以下になったこともあり、早急な対策が必要だと感じているわけだ。 と、は言っても、一通り対策は行ったので、さてどうしたものかと考えていたところiphoneの一番左上の部分に表示されている「圏外」の文字が数秒ごとに「検索中・・・」と切り替わっていることに気がついた。何かおかしいと感じたので「機内モード」に切り替えてみることにした。そして数時間放置してみたのだが、予想通りバッテリーはほとんど減っていない。何らかの目的でネットに接続しようとしている(もしくはアンテナを検索しようとしている)らしいことがわかった。 iphone3GSの方は電話機能は使わない(使えない)ので、今後はずっと機内モードに設定して使うことにした。ネットに接続する時はwi-fiで接続すれば良いので問題ない。この設定でしばらく使用してみたところ、6時間ほど使用することができた。 根本的な解決にはならなかったが、自分のように機種変更済みのiphoneをipod touchとして使用している方でバッテリーの消耗に困っている方は、この方法を試してみると良いかと思います。また、何か気になるところがあれば追記します。 【関連】 iPhoneのバッテリーが急速に減る(1) iPhoneのバッテリーが急速に減る(2) iPhoneのバッテリーが急速に減る(3)

iphone 故障&交換

イメージ
先日購入した、iphoneが故障した。何も操作していないのに、突然画面が真っ暗になってしまい、全く動作しなくなった。一年の始めの、何かと忙しい時期。携帯電話がないと不便なので、とりあえず購入したsoftbankショップへ行く。 初売りということもあり、店内は非常に混み合っていた。30分ほど待って、ようやくチェックしてもらったところ、やはり全く動作しないということで、交換ということになった。一ヶ月も使っていないので、いわゆる「初期不良」と、いうやつだろう。時折、誤動作もあったので見事「当たってしまった」わけだ。 iphoneの場合、修理ということではなく交換という扱いに、なるそうだ。まあ、一応バックアップもしてあるし、MMSのメールは消去になってしまうが、まあ、仕方がないか、と気楽に考えていた。 ところが、ここから半日以上も、iphoneに振り回されることになるとは、この時誰が想像できただろうか?(笑) まずは、交換用の端末が店舗に在庫がない、ということで、別のところに(本人が)取りにいかなければならなかった。折しも初売り&休日で、市内は大渋滞。駐車場に入るだけでも、かなりの時間を費やした。さらに、そこから指定のsoftbankショップへ行くと、当然のように「10人待ち」。全く進展しないまま、時間だけが過ぎて行き、駐車料金だけが着実に積み重なっていく。 ようやく交換してもらい、新しいiphoneを手にして一旦帰宅。ここからバックアップしたものと、iTunesで同期してデーターを復活させるだけで、あとは終了の予定だったのが「OSのバージョンが古くて同期できません。(前のデーターが読み込めません)」などのメッセージが流れ、何がなんだかわからないままに、ここでも時間だけが過ぎて行く。とりあえず、住所録だけでも復活させなければ・・・100人以上のデーターが消えてしまうのは、はっきりいってつらい。 で、なんだかんだと、マニュアルを見たり、無駄なことを繰り返したりして、大まかに復元に成功した。やれやれだ。 どれどれ、wi-fiを設定しなおして、ネットにつないでみるか・・・と、クリックしてみると・・・今度は、safariが落ちまくる。なぜか接続できない。何が間違っているのだろうか? と、チェックしてみるのだが、自分の

ワイモバイルへ乗り換えた感想(simフリーiphone+sim)

イメージ
ワイモバイルへ乗り換えた感想「iPhone(SIMフリー)+ワイモバイルSIM」 先月「 ソフトバンクからワイモバイルへMNPした 」レビュー記事を書いたところ、そこそこアクセスがありました。せっかくなので、1ヵ月ほどワイモバイルを使ってみた感想もメモしておきたいと思います(契約内容は、iPhone(SIMフリー)+ワイモバイルSIMの契約です。 速度について。 今回ワイモバイルへMNPするにあたって、筆者が個人的に 気になっていたのが速度 でした。料金が安くなるという事は、当然デメリットもあるわけで、真っ先に犠牲になるのが速度だと考えていたからです。 ところが実際に使用してみたところ、朝昼夜の通勤&休憩時間ですね、その時間帯でも特にストレスを感じる事はありませんでした。ソフトバンクと体感的には変わらないような印象があります。 これはGoogleのスピードテストを昼の12時40分に実行してデータです。この数値がどのくらいの「高速さ」を示しているのか、詳しくない筆者には判断できませんが、材料として掲載しておきます(テストは仙台市にて実行)。 ワイモバイルの公式サイト に「ワイモバイルはソフトバンクと同じネットワークなので、エリアが広く安定した高速通信が楽しめます。」とありますが、確かに安定して使えているというのが感想です。 通信容量について 現在は「スマホベーシックプランS」を契約しています。通常は通信容量が3 GBなのですが、1年間はキャンペーンで4 GBまで使うことができます。 筆者の場合、1ヵ月平均で3GB程度の通信量でした。移動中は動画は見ませんし、大きなデータをダウンロードするときは、自宅などのWi-Fiがある環境で使用しているので、だいたいこの辺に収まっています。なのでSプランがちょうど良い感じです。 ただし、移動先などで、Macとテザリングをする時があるので、その時は若干容量が増えるようになると思います。(ワイモバイルはテザリング使用料無料)出張などが多い時期はSプランだと厳しいかな、という感じです。ソフトバンクの時は7GBまでの契約だったので、このあたりは使ってみて検討しようと考えています。 MNPの料金について ソフトバンクから、 MNPで転出をした際に3300円(税込)の手数料 がかかり

ダイソーで、iPhoneSE2用のガラスフィルムを購入

イメージ
iPhoneSE2対応の保護フィルムを購入(Daiso) 以前の記事で、 iPhoneSE2(2020)用の保護ガラスフィルムをダイソーで購入 したことを書いた。結論をまとめると、iPhone8用だとサイズはちょうど良いのだが、 ガラスの形状が異なるため周辺が浮いてしまう 、という不具合が生じてしまう結果になった。 最初は浮いている部分が気になったものの 「100円(税別)なら、これで必要十分。SE2用のガラスフィルムが発売されたら買い換えよう」 と考え、そのまま使うことにしたのだった。 それから数ヶ月、ダイソーに買い物に出かけたところ、スマホ関係のコーナーに iPhoneSE2対応のガラスフィルムが販売 になっているのを見つけた(注 パッケージにはFor iPhoneSEと表記されているが、この記事では旧iPhoneSEと区別するために2020年モデルをSE2と表記する)おお、対応品が発売になったか! と、買ってみることにした。それが、こちらである。 商品名は 「衝撃に強い 液晶保護ガラス」 。商品の特徴をシンプルに表現した、わかりやすいネーミングである。「いろいろ保護ガラスが発売されているけれど、 ウチのは衝撃に強いのがウリだから!」 という主張が感じられる。 そして、今回驚いたのが、フィルムを貼る際に汚れを除去するシートが 「Wet と Dry」の2種類添付 されていたことである。(1)(2)と数字がプリントされているので「最初にWetで汚れを落とし、仕上げにDryで拭いて仕上げましょう」ということだろう。 なんというか「100円で、ここまでサービスしなくても」というほどの、内容である。逆に考えれば、ここまでサービスしないと採用されな・・・いや、内部事情はわからないのだが、デフレ社会もここまできたか、という印象だった。消費者としては、ありがたいが、少々余計な心配をしてしまった。 従来品と比較してみる さて、実際に貼ってみると・・・。そう、パッケージに 「画面表示部の両端は覆わない設計 」と※印付きで表記されている通り、 浮いていた部分をカットして小さくした仕様 だった。たしかに、こうすれば形状に合わせて再設計する必要がない。なるほどなあ、と思いつつ貼って比較して見たのが下の写真である。 左側が改良版で、右側が従来版である。 右側の従来版の方がサイドぎりぎりまで

iPhoneSE2に保護フィルムを(ダイソーで購入)

イメージ
iPhoneSE2に、保護フィルムを貼ろう 新しいiPhoneを購入して、まっさきにやることのひとつが「保護フィルム」を貼ることだろう。強化ガラスを使用しているので、そうそう傷はつかないと言われても、やはり気になってしまうもの。できるだけ早い段階で貼っておきたい。 以前、キャリアで機種変更をしていた時は、店頭でおすすめされた保護フィルムを購入したりしていた。しかし、 専用の保護フィルムは1000円前後 である。ダイソーなどの百均では100円(税別)で購入することができる。それならば、100円で購入したものを、定期的に交換すればいいのではないか?  100円×10枚 = 1000円 なので、お得な気がする。実際には性能などを考慮すると、最初から1000円のものを購入した方がいいのかもしれないが、とりあえず初期投資を抑えられるのはありがたい。それに高いフィルムも百均のものでも、素人目にはさほど違いが・・・むむっ。 と、いうことで、今回は百均で保護フィルムを購入して、新しいiPhoneSE2に貼ってみることにした。 結論からいうと、 今回は百均で販売されていた4枚の保護フィルムを購入することになった。色々試すために4枚購入したのではなく、試行錯誤を行った結果4枚も購入することになったのである。しかも、 最終的に「あまりよくない」 という結果に終わってしまった。なので、これから購入する人のために、 筆者の個人的な失敗談 を書いてみたいので参考にしていただきたい。 保護フィルムは「透明度」で選びたい 個人的に、 保護フィルムを選ぶ時の基準のひとつが「透明度」 である。ブルーライトカット仕様のものだと、色がついていたり透明度が落ちたりするので、曇ったガラス越しに見るような感じになってしまうフィルムもあるので注意が必要だ。 実際に、今回最初に 購入したフィルム(ブルーライトカット仕様のもの)は「透明度」が想像以上に落ちていて 、画面が綺麗に見えなかった。筆者には「画面が曇っている」ように感じられたので2日ほど使ってみて止めてしまった。 左側が、ガラスフィルム。右側が、ブルーライトカット仕様の保護フィルム(樹脂製)。このように並べて比較してみると、 透明度の差がおわかりいただける かと思う。確かにブルーライトはカットしたいが、ここまで透明度が落ちてしまうと悩んでしまう。 この

MVNOでも「5G」は使えるの?

イメージ
MVNOでも「5G」は使えるの? 2020年3月、いよいよ日本のキャリア各社で5Gのプランが発表されました。提供開始の段階では5Gを利用できる範囲は限られているとはいえ、新しい時代が始まっていく予感はわくわくします。 そこでふと気になるのは「MVNO(格安SIM)でも、5Gを使えるようになるの?」という疑問。筆者は ソフトバンクからワイモバイルへMNP したばかりなので、もしも5Gを使いたくなった場合は、ソフトバンクへ戻らないといけないのだろうか? まだ先の話とはいえ、気になったので調べてみることにしました。 結論から書いてしまうと「MVNOも5Gを利用できる」らしいです。もちろん噂などではなく 総務省が「5Gの電波割り当て時の審査基準」として「MVNOへのネットワーク提供」に関する項目を設置 している、からなのです。 総務省の要請書によると「 5G サービスの提供を開始するのと同時期に、 MVNO に対して 5G  サービスの提供に係る機能開放を行うこと」という一文もあるので、今後の発表に期待したいところです。 実際には、5Gが地方でも利用できるようになるには時間がかかりそうですし、5G対応のスマホの値段が手頃になるまでには、数年ほど「待ち」になるかもしれませんけどね……。 参考  MVNOに対する5Gサービスの提供に係る機能開放に関する要請(総務省) 関連  ☝5Gに関する記事 経営者のための「5G入門」 5Gは、地方在住者にはまだ先の話? ☝iPhoneSE2に関する記事 Apple Storeで、iPhoneSE2を購入 iPhoneSEとSE2の「重さ」が気になった。 iPhoneSE2にワイヤレス充電器 ダイソーで、iPhoneSE2用のガラスフィルムを購入 iPhoneSE2に、保護フィルムを iPhoneSE2用にワイヤレス充電器を購入 iPhoneSE2は、買いか?待ちか? ☝Y!mobieに関する記事 softbankから、YmobileへMNPした時のレポート Ymobile「シンプルSプラン」へ変更 ☝iPhoneの不具合に関する記事 AppleMusicを解約したら、iPhoneの曲が消去された iPhone SEのバッテリーを交換 iPhoneのリンゴループから、復活した時の手順。 ☝iPhone

iphone カバー購入。

イメージ
先日、iphoneのカバーを購入した。ネットなどで色々と検索しながら、気に入ったものを探していたのだが、なかなか良いのが見つからなかったため、とりあえず、某家電店でシリコンカバーのものを購入しておいた。 値段は、980円。付属として画面保護フォルムも付いていたので、気に入ったものが見つかるまで、これでいいかな、という感じで決めた。 数日後、ダイソーに行った時に、何気なく携帯電話のグッズコーナーをのぞいてみた。するとそこに、なんと、iphone用のシリコンカバーが置いてあった。もちろん105円(税込)。しかも、微妙に、こちらの方が工夫されていて使いやすそうだ。なんてことだ。980円あれば、これが9個も買えるじゃないか(9個も必要ないけど)。 ちょっとした敗北感を感じつつ、他のコーナーを見ていると、今度は画面保護フィルムまでも発見してしまった。もちろん、iphone専用で、しかも「皮脂・指紋が付きにくい」タイプらしい。思わず、購入してしまった。もちろんこれも、105円。 ダイソーのiphoneフィルムは、若干厚手&マット調なので、シャープ感は薄れてしまう。でも、自分は保護フィルムの傷が気になって定期的に交換する方なので、この値段は捨てがたい。クオリティを求める人には、専用のフィルムを購入した方がいいとは思うけれど、自分の場合はこれで十分。コストパフォーマンス的にも、かなり気に入ってしまった。 本当に、ダイソーはあなどりがたい。やはり消耗品などを探す時は、まずはダイソーと、言ったところでしょうか。 本物のダイヤを装飾したセレブ仕様iPhone (WHITE)

iphone カメラアプリ

イメージ
このブログに掲載している写真の多くは、iphoneで撮影している。現在ここで使用している写真用のアプリは、主に2種類。 1)TiltShift Generator その名の通り、TiltShift効果のような加工ができるアプリで、ミニチュア模型風の写真にすることができる。 ぼかしの大きさを、2本指のピンチで調整できるので、簡単に加工を楽しむことができる。処理も早いので、気に入っています。値段も85円(2011.8月現在)とお手頃。なかなか遊べるアプリだと思います。 2)my Film こちらはトイカメラ風に加工ができるアプリ。 簡単な作業で「トイカメラっぽい」画像にすることができる。トーンを切り替えることで、好みのイメージに仕上げることができるので、なかなか楽しい。かなり使いやすく、気に入っているのだけど、画像の処理に若干時間がかかるのが個人的に気になるところ。その部分が改善されれば、手放せなくなるアプリだと思います。こちらも、お値段85円(2011.8月現在)。 先日、アプリの値段が下がってから、ついつい購入してしまうことが多くなってしまった。でもよくよく考えてみれば「115円 → 85円」だから、差額としては「30円」しか安くなっていないわけだ。いや、確かに「30円」の値下げはありがたいし「30円も!」安くなったわけだけど、それにしても「30円の値下げ」で飛びついてしまう自分に、なんとなく苦笑いをしてしまう訳です。 それはともかく、今メインで使用しているiphoneアプリは、この2つ。また面白そうなものが見つかれば紹介してみたいと思います。 【送料無料】iPhoneカメラライフ

個人的な電子書籍元年。

2012年も、あと1日。今年は年末に風邪をひいてしまったので、自宅でゆっくり過ごしているわけですけれど、こうやって(と言ってもみなさんには見えませんが)マスクをして、のんびりとブログなどを書いているのですけれども、とにもかくにも2012年もあと1日なわけです。 そこで、せっかく(?)風邪をひいて、大人しく過ごしているので、普段はやらないような「今年一年を、じっくり振り返る」とか「来年の目標を、今年のうちに立てておく」などに取り組んでみました。 結論からいうと、2012年は個人的には大きな変化は特になかったのですが、ちいさな変化としては「電子書籍を買うようになった」ということが、あげられるかと思います。 自分が初めて電子書籍を購入したのは今から2年くらい前で、iphone3GSで書籍のアプリを購入したのが初めての電子書籍体験でした。当時は「電子書籍を買う」という行為そのものにも若干の抵抗があったし「やはり本は紙で読みたい」と考えているようなところもあったので、iphoneを手に持ちながら購入ボタンをクリックするかどうかを数分くらい迷ったような記憶があります。 ところが今(2012年)は、どうかというと、ほとんど抵抗なく購入している自分がいるわけです。アプリのセールなどで安くなっていたりすると「とりあえず買っておこうか」という感じで、クリック(購入)しておくことも増えました。そしてiphone3GSとiphone4Sの両方にダウンロードしておいて、空いている時間に読むようにしています。電子書籍の場合は何冊購入しても、場所を取らないというのが最大の利点です。今、自宅のベットの周りには未読の本が30冊ほど山積みになっていて、かなり場所をとっているのですが、電子書籍はそれがありません。このメリットは自分が思っていたよりも大きいものでした。部屋の蔵書も、三分の一くらいは電子書籍化して、整理してしまいたいと本気で思ったほどです。 さらに今年、iphone4Sにkindleのアプリをいれてからは、amazonでも電子書籍を購入するようにもなりました。さきほども、amazonのkindleショップでバーゲンになっている本があって、それがちょうど「前に図書館で借りた時に面白かったので、もう一度読み返してみたい」と思っていた本だったので購入しておきました。kindleシ

【Apple】iPhoneのバッテリーの減りが早い(part2)

イメージ
先日、iOS5.1にしてから不具合が連発した、自分のiphone4Sとiphone3GS。このままでは安心して使えない、というわけで、両方とも「復元」を試みることにした。 結果として、iphone4Sの方は今のところ元通りになったのだが、iphone3GSの方が改善しない。バッテリーの減りが早い。早すぎる。フル充電して、ただ何もせずに放置しているだけなのに、3〜4時間もすると10%ほど減ってしまう(ちなみに、自分の3GSは機種変更した後のものなので、ipod touchとして使用している) ネットで調べた情報を試してみたり、リセットしてみたり「位置情報サービス → システムサービス」をオフにするといい、という情報も試してみたのだが、変化なし。 こうなってくると、完全復元というのか、完全リセットして工場出荷状態にまで戻してみるしかないかもしれない。ただ、そこまでやっても改善されないとしたならば、骨折り損だし、そもそもiOS5.1の不具合ならばリセットしたところで同じような状態になる可能性が高い。 と、いうわけで現在「お手上げ」状態の3GS。まあ、ipod touchとして自宅で使用しているので、外に持ち歩くことはまずないのだが、バッテリーが減ったなら充電すればいいのだが、それでも無駄なものは無駄なので困っているところだ。とりあえず試すことは一通り試したので、早期のアップデートに期待するしつつしばらくは静観しようと思う。 【関連】 iPhoneのバッテリーが急速に減る(1) iPhoneのバッテリーが急速に減る(2) iPhoneのバッテリーが急速に減る(3)

iphone3GSを、iOS5にアップデートする。

iphone3GSをiOS5にアップデートした。 ダウンロードから完了まで、約1時間。アップデート時のプログレスバーが、じりじりと進行していく様子を見守っていると(問題なく完了するということが、わかっていても)ハラハラしますね。 カメラがロック画面から、すぐに立ち上げられるようになったこと(3GSでも、思っていた以上に早かった)が、何よりの収穫。これで咄嗟のシャッターチャンスも大丈夫。通知センターも便利。通知の設定をいじれるので、自分の好みに調整できるのもいい。メール入力時の文字変換候補の位置が変更になったこともよかった。前の位置だと、選択しにくかったり、間違って「送信」を押しそうになっていたのだけど、だいぶ使いやすくなりました。 さて、今回のiOS5で個人的に楽しみにしていたのが「iCloud」。iphoneで撮影した写真が、iphotoに簡単に同期できたり、連絡先とアドレスブックを同期させたり、カレンダーに書き込んだ内容をiCalに反映させてみたりと、まだその程度しか試していないのだけど、「おっ、ちゃんと変更されているぞ」と確認する段階でとどまっているのだけど、こうやってwi-fi経由でiphoneとMacを同期できるのは、使い込めば使い込むほど便利になりそうだ。 iphone3GSだと、動作がかなり重くなるのではないだろうか? と躊躇していたところもあったのだけど、今のところは普通に動作してるので、ひと安心。まだまだ新しい機能があるので、チェックしながら楽しみたいと思っています。 追記:半日ほど使ってみて気づいたこと マップで経路を検索すると、複数の候補から選べるようになっていた。これはイイ。距離的には若干遠回りになっても「こちらの道を通りたい」というような時が、ありますからね。タップすると時間と距離も即座に表示されるのも便利です。 リマインダーも、いいです。時間を設定しておくと、iphoneのロック画面に音と一緒に表示してくれるのですが、同時にMacの画面にも「iCalからの通知」とメッセージを表示してくれます。iphoneとMacの両方から通知してもらえれば、さすがにズボラな自分でも見落とすことが激減するのではないか、と思っています。 追記2: 約2週間ほど使ってみて、今のところ不具合のようなものはありません

iphone3GSとiCloud。

先日、iphone3GSにiOS5をいれてみてから、はや数日。今のところ不具合らしきものは、でていない。自分のは16GBのモデルなのだけど、動作も「使えない」というほどのもたつきはない。バッテリーの消費も、iOS4の時と同じくらいの消費ペースだし、特に問題なく動作していると言えると思う。 とりわけ、iCloudが便利で、自宅に帰ってきてからwi-fi接続の状態になると、勝手に同期してくれるので、その日撮影した写真を以前のようにMacとケーブルで接続しなくても、すぐにMacで見ることができる。外出時にメモとしてカレンダーに書き込んでおいた予定などを、Macで詳細を加筆したりもしている。使い込むと、まだまだ便利な活用方が見つかりそうなので、とても楽しみな感じだ。 で、今日はiCloudにiphoneのバックアップを作ることにしてみた。これをやっておくと、今まではiTunesと同期させて作成していたバックアップを、iCloudに作成できるのでバックアップにMacが必要なくなると、いうことだ。とりあえず、バックアップの重要さは、今まででも痛いほど実感しているので、ひとつでも多くデーターを残せるということはありがたい。さらにiphoneだけで直接iCloudにセーブできるのだから、とてもいい。 本当は、iOS5にアップデートした日に、すぐに作業を行おうと思っていたのだけど、しばらくはサーバーが込み合いそうだし、データーの作成にどれくらい時間がかかるのかわからなかったので、色々な意味で余裕がある今日まで延ばしていたというわけだ。 そんな訳で、満を持して作業にはいる。手順は簡単で、iphone上の「ストレージとバックアップ」で「iCloudバックアップ」のボタンをオンにし、「今すぐバックアップを作成」をクリック・・・ではなくタップするだけだ。 すると、その下にバーが表示されて「あと○分」という感じで作業が進行していく。 自分の場合は「あと7分」というところで表示が止り、結局20分ほどもかかってしまった。一応作業が完了してから、内容を確認したところ、ちゃんとバックアップされていたので、ひと安心。最初は、このように長めの時間が必要になるかもしれないので(自分のiphoneが3GSということも影響があるかもしれないし)余裕をもって、作業をされると良いかと思います。まあ

組写真:「一日歩き回った、日(秋)」

イメージ
新しい写真をホームページにアップしてみた。 今回のタイトルは「一日歩き回った、日(秋)」で、その名の通り、近所を散歩しながら撮影したものの中から、8枚を選び組写真にしたものだ。 使用したカメラはiphoneで、アプリを使って手を加えてみた。撮影から編集まで、ちいさなiphoneひとつでできる、というのは、とても気軽で便利だ。そして、なによりも楽しい。 ほんの10年くらい前までは、Macを立ち上げて、デジカメを接続して、重たい画像編集ソフトでコツコツと作業をしていたのに、今では、ちいさなiphoneで、当時と同様のことができる。いや、こちらの方が(いろいろな意味で)優れていると言っても、言い過ぎではないかもしれない。 あとは、本人の感覚と技術を磨くだけ。こればかりは、ワンクリックでアップデートできないですからね。継続は力なり。 写真のページは、こちら >>>

Softbankの「速度規制(3日間で1GB)」に困惑した日

ソフトバンクの「速度規制」の対象になる Softbankの3日1GB規制にひっかかってしまった。 自分の場合は「1ヶ月合計で3GB程度」しか使用しないので、まさか 速度規制の対象になるとは微塵たりとも考えなかった ため「iphoneの調子がおかしい → 設定確認 → 再起動」のループを延々と繰り返すはめになってしまった。 ちなみに1GB規制は メール等の告知や注意があるわけではないので 、MySoftbankで「過去3日間の通信量」を照会して自分で確認するしかない。ここで初めて「ああ確かに3日間で1GB以上使っているなあ」と理解することができるわけである。なので、もしもみなさんが「あれ? 今日はダウンロードに時間がかかるな。ものすごく遅いぞ」と感じた場合は、iphoneの故障を疑う前にMySoftbankを参照してみると良いかもしれません。 何に 「1日で1GB以上」も使ったのか? ちなみに今回自分は「1日で1GB以上」使用してしまっていた。正直なところ「何に1GBも使用したのか」がわからなくて考えてみたのだが、 FaceTimeオーディオの使用 と、旅にでかけた時に撮影した 写真を30枚ほど一気にクラウド等にアップロード したことが原因のように思われる。残念ながらMySoftbankでは明細を確認することはできないので、想像するしかないのだけど、たぶんこの辺りに原因がありそうだ。これからは写真をアップする時はwi-fi接続時のみにしたいと思う。 それにしても、規制がかかるとwebページの閲覧はかなり厳しい状況になるので、もはやメールの送受信程度にしか使えなくなってしまう。こうなってしまうと、せっかくの4Gも最新のiphoneも宝の持ち腐れになってしまうので、ぜひみなさんも気をつけていただきたい。それにしても、何に1GBも使ったのだろう?(←しつこい) (追記) ソフトバンクの「3日1GB規制」は、直近の3日間の通信量合計が1GBを越えた場合に規制されるということになっている。つまり 「3日間の合計が1GBを下回らない限り、規制が続く可能性がある」 ということだ。 今回自分の場合は、現時点で規制が2日間継続している 。 通信量の内訳を公開すると、6日の通信量「0.07GB」+7日の通信量「1.12GB」+8日(規制

PayPayで「自動車税」を納付する方法(ペイペイ請求書支払い)

イメージ
PayPayで自動車税を納付 毎年この時期(5月)になるとやってくる。そう今年も 「自動車税」の 納付書が届いた 。今年の税額は「39.600円」。筆者が所有している車は、新規登録から13年経過している車なので税率が重く(重課)されてしまうので、この金額になるのだ。なかなか厳しい。 今、ふと思ったのだが「重課」という言葉には、どこか「あなたは悪いことをしたので、税金が重くなりますよ」と言われているような印象を受けないだろうか。もちろん単なる思い込みなのだが、もう少し別の表現に変えた方が良いような気がする。いや、そもそもこの制度はどうなのだろう? と、税金を支払う前にグチグチと頭の中でつぶやいてみる。 さて、グチグチしても減額されるわけではないので、さっさと支払いをすませて別のことを考えようと思う。今回は、 PayPayが自動車税の支払いに対応した 、というので、iPhoneのPayPayアプリで納付してみることにした。結論からいうと、思ったよりもスムーズで簡単だし、コンビニなどに出かけることなくスマホだけで手続きが済んだので、個人的には便利だと感じた。簡単に手順を紹介しよう。 1)PayPayに残高をチャージする まずはPayPayに支払いに必要な金額をチャージする。普段はセブン銀行でチャージしているのだが、先日口座を開いたばかりのPayPay銀行からチャージしてみることにした。チャージ完了までに時間がかかるのかな? と思っていたのだが、待ち時間もなくすぐに反映された。(一応PayPay銀行の残高を確認してみると、ちゃんと引き落としされていた)次は 通知書を用意して「バーコード」を読み込んで いく。 2)通知書に記載されている「バーコード」を読み込む ペイペイのアプリに 「請求書払い」というアイコンがあるので、それをタップ 。次に 「請求書を読み取る」 という部分をタップすると、カメラの画面になるので、通知書に記載されているバーコードを読み込もう。 3)「支払う」をタップすれば完了 自動的に表示される料金を確認して 「支払う」をタップすれば完了 。 PayPayボーナスも付く らしく、私の場合はo.5%の還元率なので「198円」ということだった。税金を支払ってポイントが付与されるというのも、どこか新鮮な感じがする。 ここまで、特に待ち時間もなく 数分で手続きが

iphone 発熱

イメージ
仕事中、なにげなく机の上に置いてあったiphoneの画面に手を触れてみた。おや。なんとも言えない違和感。あらためて、本体をにぎってみると、ものすごく熱くなっていた。使い捨てのカイロのようだ。冬ならば、ほのぼのとする温かさだが、夏(正確には初秋)にこの温度は、なにやら危険な感じがする。 冷房が聞いた室内だから、直射日光が当たることもない。誰かがお湯をかけたわけでもないし、ふところに入れて温めたわけでもない。当然、手も触れていないし、自然の状態のまま放置し、自然に発熱してしまったわけだ。 一体なにが? と思いつつ、よくよくチェックしてみると、充電が残り10%になっている。つい、30分くらい前に確認した時には、緑のバーになっていたから、最低でも30%くらいは残っていたはず。もしかして、故障か? またソフトバンクショップに持っていくのは、嫌だな、と思いつつ、一旦電源を切って、冷却を試みる。 15分ほどして、常温に戻ったのを確認してから、再起動。アップルマークが表示され、カーソルがグルグルと回っている様子を、じっと見る。じっと見る。じーっと見る。数十秒後、見慣れた画面が表示された。とりあえず、大丈夫そうだ。一通り操作をしてみる。普通に動く。どうやら故障はしていないようだな。データーなども消えた様子はない。ほっ、と文字通り胸をなでおろした。 いまや、iphoneは自分にとって必須のアイテムになっているけれど、定期的(?)にやってくる、この手のトラブルには(一度、交換修理という、痛い目にあっているだけに)本当にヒヤヒヤする。仕事の連絡用に、もう一台携帯電話を用意した方がいいのかなどと、本気で考えたりした、9月の午後でした。

【Amazon】Fire7タブレットに、iPhoneからテザリング可能に

イメージ
Fire7でテザリングできない!? 今まではFire7タブレットにiPhoneでテザリングしようとすると 「インターネットサービスがありません」 表示され、うまく接続することができないでいた。Googleで調べて、開設されていた手順などを試してみたのだが、接続することができず「Fire7でテザリングを使うのは諦めよう」と考えていたのだった。 先日、iOS13.4にアップデートされた時、ふと「もしかしてこのアップデートで、テザリングが出来るようになるんじゃないか」という予感がした。なぜそんな予感がしたのかはわからないのだが、しばらくぶりに試してみることにした。 Fire7で、テザリング可能に! すると、あれほど苦労したのが嘘のように、あっさりと接続されたのだった。どうやら今回のアップデートで何かが修正されたのだろう。詳しいことはわからないのだが、とりあえずテザリングが使えるようになったので、外出先でもFire7を使うことができるようになる。これからFire7の活動範囲が広がることだろう。 もしも私と同じように「インターネットサービスがありません」表示が出て、テザリングができなかった人は、一度試してみる価値があるかと思います。  ※補足 現在の筆者の環境は、iPhone(iOS13.4)+Y!mobile 関連: (1) Fire7 にダイソー300円スピーカーを (2) プライムセールで、AmazonのFire7タブレットを購入 (3) Fire7に、マイクロSDカード(32GB)を追加 (4) ソフトバンクから、ワイモバイルへMNPした時のレポート

【Amazon】Fire7 にダイソー300円スピーカーを追加

イメージ
Amazon Fire7 タブレット にダイソー300円スピーカーを取り付けてみた 先日購入した Fire7 は、最近ではすっかり「お気に入りのアイテム」のひとつとなった。こちらの記事( アマゾンプライムデーでFire7を購入 )にも書いた通り、amazon専用機としてKindle本の読書と music unlimited の再生に毎日活躍してもらっている。もちろんwebページを見ることもできるし、アプリを使用することもできるのだけど、やはり「もっさり感」は否めないので、 amazon専用機として使うのがベター だと個人的には感じている。 しかし一点だけ、どうしても気になる点があった。そう、タイトルでも察しがつくと思うけれど「モノラルスピーカー」なので、音に不満を感じるようになってきたのだった。最初は「イヤフォンで聴けばいいか」と思っていたのだけど、やはりスピーカーで聴きたいこともある。なので、最初は Bluetoothで手頃なものを・・・と探していたところ 「ダイソーUSBミニスピーカーが良い」 という情報を目にした。しかも300円である。 ほう。個人的に、Daisoの300円商品は当たりの場合が多いと感じているので、さっそく買ってきた。それがこちらである。 思ったよりもコンパクトで軽い。「スピーカーは重い方が吉」という思い込みのある筆者としては「おもちゃのような音なのかな?」と予想しつつ配線をする。USBで電源を確保して、イヤフォンジャックで接続するタイプなので特に設定などは必要なし。 想像していたよりも、音が鳴る。 Fire7に接続した絵はこのような感じになる。ドキドキしながら音を鳴らしてみると「おお、想像していたよりも鳴っている」という印象。さすがに全体的な音質は物足りなく感じる。決して「最高!」とは言えない。が、しかし、本体のモノラルスピーカーで聴くよりは確実に情報量も多くなるし、なにせ300円である。 これで文句を言ったならばバチがあたるかもしれない。 Fire7 を買ってみたけれど、モノラルスピーカーが想像していたよりもちょっと、という方は試してみてもよろしいかと思います。とりあえず筆者は、しばらく活用していくつもりです。 外部スピーカーとして

iphone ios4にアップデート。

イメージ
iphoneを、iOS4にアップデートした。 カメラのズームや、画面の縦横固定、ipodのプレイリスト作成など、欲しいと思っていた機能が、ごっそりと追加された感じだ。特にマルチタスクは、アプリの切り替えがかなりスムーズになりますね。 さらに、整理好き(?)の自分としては、フォルダー機能もはずせない。テーマごとにフォルダーを作成して、整理整頓した。これは、いい。何度も画面をスライドさせる手間が、なくなった。かなりすっきり。今まで、5ページほどあったのだが、一気に2ページにまで減った。まとめすぎかな?とも思ったが、しばらく使ってみてから、考えることにする。 ちょっと気になっているのが、カメラのシャッター音。以前よりも若干大きくなったような感じがする。シャッタースピードは、かなり早くなって、連続撮影もできるようになったのだが・・・何か、調整はできないのだろうか? Appleのwebによると「100以上の新機能」とあるから、まだ色々な部分が改良されているのだろう。とにもかくにも、無料でアップデートできるというのは、うれしい限りだ。ぜひ、MacのOSも、無料でアップデートを・・・などと、無理な事を願ってみる。 アップル-iphone 新しいiOS4について

iphone 音楽アプリ Beatwave

iphoneで面白いアプリを見つけた。テノリオン系(と、言って いいのか?)のアプリで、先程ダウンロードしてからずっと遊んで いる。おもしろい。このようなアプリを見つける度に、「iphoneを買ってよかった」と思います。ipadもまもなく日本で発売になるし、ますますアプリが楽しくなりそうです。