【バリ島へ行った話(1)】出国に向けて、まずは準備から
先月(2023年6月)バリ島へ行った。私にとって、 はじめてのバリ である。これから、その時の話を書いてみようと思う。結論めいたものを最初に書いてしまうと、今回のバリ旅は 「たぶん一生忘れない」 ものになった。とくに、劇的なドラマがあったわけではないし、読んでいる人に何かしらの感動を与えるようなものでもない。極めて個人的な体験の連続であり、ささやかな時間の積み重ねである。おそらく多くの人たちにとって、有意義な内容ではないかと思う。 では何のために書くのか? それはそう、もちろん「自分」のためである。すこしでも記憶が鮮やかなうちに 記録として残しておきたいという気持ち。 そしてできることなら、だれかと「それ」を共有したい気持ち。とにもかくにも個人的な内容であることを含みおきいただき、お付き合いいただければ幸い。移動中や、仕事相手からの返信待ちで時間を持て余している時など、パラパラと適当にめくっていただきたい。もしかすると、人生の教訓めいたものが、多少は隠れているかもしれなくもない。 ・なぜバリへ? バリ島へ行くことになった。私の提案ではない。妻が旅行先に、バリを提案してきたからである。「バリ」ときいて、あなたはどのようなイメージが頭に浮かぶだろうか? 私は女性が民族衣裳を着て踊っている姿(レゴンダンスという。これは現地で見に行くことができた)程度しか思い浮かばなかった。ガイドブックなどで 「神々の住む島」とか「極上のリゾート地」 というフレーズを目にする度に「どちらかというと自分には縁がない島」とさえ思っていた。 しかし、普段はあまり自分の意見を主張しない妻が 「バリ島へ行ってみたい。大学生の頃から、いつか行ってみたいと思っていたから」 と言われたのならば反対する理由はない。それならばバリへ行こうもはやバリ島一択だ、と計画を立てることにしたのだった。 そのような流れで計画を立て始めたのが、2023年の2月ころ。当時はまだコロナ禍の影響が続き「そろそろ海外旅行も大丈夫そうだけど、まだもう少し先かな」といった気配が残っている時期だった。日本では道を歩く人のほぼ全員がマスクをしており、時折マスクを外している人を見ると「マスクをしていない人がいるな」と、目立ってしまうような状況だった。 ・まずは「旅行代理店」へ行こう 正直迷いはあった。それと同時に 「コロナ禍以降、海外旅行の