投稿

秋田を巡る旅(その1)高速を降りて「ニテコ清水」へ

イメージ
秋田をめぐる旅(1)出発 今年(2014)の夏は秋田へ行った。 実は、ほんの数日前までは別の場所へ行こうと計画していて、実際にあれこれと下調べもしていたのだけれども、ちょっとした気持ちの変化があって秋田へ行くことになった。自分の場合「どうにも気になる。今回はこちらにしよう」と直前に変更した時は、わりと良い方向へ進むことが多いので、今回も直感に従う事にした。人生は選択の連続である。迷った時は直感に従うのが吉である(たぶん)。 秋田へ行くのは6~7年ぶりになる。前回は観光ではなく登山が目的だったので、観光地はざっくりとしか歩いていない。宿のおかみさんが話し好きな人で「今日はこれからどこへ? 何時頃帰ってくる? 誰と出かける? そして明日は?」と、大き目の声で話しかけてきたなあ、という印象程度しか残っていない。なので、今回は少し落ち着いてじっくりと観光してみたいと考えていた。 東北自動車道を北上 今回は田沢湖周辺でキャンプをする予定だったので「1)東北自動車道→盛岡IC→田沢湖方面」のルートと「2)東北自動車道→北上JCT→秋田自動車道→横手IC→田沢湖方面」の2つの選択肢があった。ナビによると走行距離も時間も大差がない。少し考えてから、今回は「2」のルートを選択することにした。初日に角館方面を観光して、田沢湖周辺に宿泊。翌日に田沢湖周辺を観光するというイメージだ。1泊2日の日程なので、前半に予定を詰め込んでおき後半で調整しようというわけだ。 このような予定を、出発前日のBigBoyでざっくりと決め、数時間仮眠して、さあ行くぞ。渋滞を避けるため、早朝5時に仙台を出発。夏とは思えないような涼しい気配の中、旅がはじまった。何度旅をしても、出発の時はわくわくする。期待と予感が詰まった瞬間。ある意味、この瞬間のために旅をするのかもしれない。 そんな「わくわく」を乗せた車は順調に北上していく。道はまだ空いている。この調子でどこまで行けるだろう。他の車が動き出す前に少しでも先に進んでおきたいものだ。・・・と、考えながら走り続けたわけなのだけど、思いのほかスイスイと移動ができたので、途中に休憩を挟みつつも3時間30分ほどで横手ICに到着した。秋田自動車道のSAで清掃をしていた方が「今日は車が少ないね」と話していたから、下り方面のピークは昨日までだったの

ビン玉ストラップ

イメージ
五月に大島に行った時に買った、漁師のビン玉ストラップ。トートバックにつけて眺めていたら、また大島へ行きたくなった。 

植物の成長を観察する。(その3)

イメージ
前回から、約3週間が経過。 新しい葉も広がり、順調に成長しています。もうひと回り逞しく成長してもらうために、そろそろ肥料が必要かなと考えています。

amaoto(short ver.)公開しました。

amaoto(short ver.):haco28. official http://haco-28.blogspot.jp

いただきますごちそうさま。

先日行った店で、カウンターに70代くらいの品の良い女性がひとりで座っていた。少し遅れて、同世代の男性が店に入ってきた。女性は入口の近くにいた男性の方を見て笑顔で手を振った。男性も手を振った。並んで座った。 (つづき)二人は夫婦だったのかもしれない。恋人だったのかもしれない。20年ぶりくらいに、一緒に食事をする約束をしてこの店で待ち合わせていたのかもしれない。店内が混み合っていたから「ここが空いてますよ」と教えてあげていたのかもしれない。最後のは、ちょっと厳しいかもしれない。 (つづき)夫婦でも恋人でも友人でも、長い人生の中で一緒に食事ができる時間は短いのだから、笑顔で挨拶をして、並んで座って、これおいしいぜちょっと食ってみろよ、などと言ったりしながら食事をしたい。ここいいね、またこようぜ、ごちそうさま、と気持ちよく店をあとにしたい。 (つづき)いただきます、と、ごちそうさま、を笑顔で言うことができたのなら、たぶん結構幸せに過ごせるかもしれない。静かに並んで食事をしているお二人を見て、そんなことを考えました。

haco28.「bounce (short ver.)」公開しました。

official  http://haco-28.blogspot.jp

植物の成長を観察する。(その2)

イメージ
前回 から、さらに約1週間が経過。 だいぶ葉が大きくなり、色も青々としてきました。特に手入れらしいことはしていなくて、水を与えて日に当てているだけなのですが、すくすくと育ってくれてうれしいです(笑)