投稿

ラベル(paypay)が付いた投稿を表示しています

PayPayで「自動車税」を納付する方法(ペイペイ請求書支払い)

イメージ
PayPayで自動車税を納付 毎年この時期(5月)になるとやってくる。そう今年も 「自動車税」の 納付書が届いた 。今年の税額は「39.600円」。筆者が所有している車は、新規登録から13年経過している車なので税率が重く(重課)されてしまうので、この金額になるのだ。なかなか厳しい。 今、ふと思ったのだが「重課」という言葉には、どこか「あなたは悪いことをしたので、税金が重くなりますよ」と言われているような印象を受けないだろうか。もちろん単なる思い込みなのだが、もう少し別の表現に変えた方が良いような気がする。いや、そもそもこの制度はどうなのだろう? と、税金を支払う前にグチグチと頭の中でつぶやいてみる。 さて、グチグチしても減額されるわけではないので、さっさと支払いをすませて別のことを考えようと思う。今回は、 PayPayが自動車税の支払いに対応した 、というので、iPhoneのPayPayアプリで納付してみることにした。結論からいうと、思ったよりもスムーズで簡単だし、コンビニなどに出かけることなくスマホだけで手続きが済んだので、個人的には便利だと感じた。簡単に手順を紹介しよう。 1)PayPayに残高をチャージする まずはPayPayに支払いに必要な金額をチャージする。普段はセブン銀行でチャージしているのだが、先日口座を開いたばかりのPayPay銀行からチャージしてみることにした。チャージ完了までに時間がかかるのかな? と思っていたのだが、待ち時間もなくすぐに反映された。(一応PayPay銀行の残高を確認してみると、ちゃんと引き落としされていた)次は 通知書を用意して「バーコード」を読み込んで いく。 2)通知書に記載されている「バーコード」を読み込む ペイペイのアプリに 「請求書払い」というアイコンがあるので、それをタップ 。次に 「請求書を読み取る」 という部分をタップすると、カメラの画面になるので、通知書に記載されているバーコードを読み込もう。 3)「支払う」をタップすれば完了 自動的に表示される料金を確認して 「支払う」をタップすれば完了 。 PayPayボーナスも付く らしく、私の場合はo.5%の還元率なので「198円」ということだった。税金を支払ってポイントが付与されるというのも、どこか新鮮な感じがする。 ここまで、特に待ち時間もなく 数分で手続きが

ワイモバイルへ乗り換えた感想(simフリーiphone+sim)

イメージ
ワイモバイルへ乗り換えた感想「iPhone(SIMフリー)+ワイモバイルSIM」 先月「 ソフトバンクからワイモバイルへMNPした 」レビュー記事を書いたところ、そこそこアクセスがありました。せっかくなので、1ヵ月ほどワイモバイルを使ってみた感想もメモしておきたいと思います(契約内容は、iPhone(SIMフリー)+ワイモバイルSIMの契約です。 速度について。 今回ワイモバイルへMNPするにあたって、筆者が個人的に 気になっていたのが速度 でした。料金が安くなるという事は、当然デメリットもあるわけで、真っ先に犠牲になるのが速度だと考えていたからです。 ところが実際に使用してみたところ、朝昼夜の通勤&休憩時間ですね、その時間帯でも特にストレスを感じる事はありませんでした。ソフトバンクと体感的には変わらないような印象があります。 これはGoogleのスピードテストを昼の12時40分に実行してデータです。この数値がどのくらいの「高速さ」を示しているのか、詳しくない筆者には判断できませんが、材料として掲載しておきます(テストは仙台市にて実行)。 ワイモバイルの公式サイト に「ワイモバイルはソフトバンクと同じネットワークなので、エリアが広く安定した高速通信が楽しめます。」とありますが、確かに安定して使えているというのが感想です。 通信容量について 現在は「スマホベーシックプランS」を契約しています。通常は通信容量が3 GBなのですが、1年間はキャンペーンで4 GBまで使うことができます。 筆者の場合、1ヵ月平均で3GB程度の通信量でした。移動中は動画は見ませんし、大きなデータをダウンロードするときは、自宅などのWi-Fiがある環境で使用しているので、だいたいこの辺に収まっています。なのでSプランがちょうど良い感じです。 ただし、移動先などで、Macとテザリングをする時があるので、その時は若干容量が増えるようになると思います。(ワイモバイルはテザリング使用料無料)出張などが多い時期はSプランだと厳しいかな、という感じです。ソフトバンクの時は7GBまでの契約だったので、このあたりは使ってみて検討しようと考えています。 MNPの料金について ソフトバンクから、 MNPで転出をした際に3300円(税込)の手数料 がかかり

今のところ、PayPayをメインに利用しています。

イメージ
スマホ決済アプリも、色々なところからリリース&お得なキャンペーンが盛んに行われていて「結局どれがいいのだろう?」と迷ってしまいますね。自分の場合は、今のところ PayPay に落ち着いています。 今回は、これから PayPay を使ってみようか検討している人に向けて、自分の体験をまとめてみたいと思います。 「セブンイレブンATMでチャージできる」 利用する決め手になったのは 「セブンイレブンATMでチャージできる」 ようになったこと。チャージにはクレジットカードや銀行口座の登録が必要だったのですが、スマホ決済アプリの不具合についてのニュースなどを目にすることで躊躇してしまい、今ひとつ活用できていませんでした。 しかし、セブンイレブンATMを使うと1000円から現金でチャージできるし、チャージの方法も簡単だったので、一気に利用する回数が増えたのでした。初めてセブンイレブンATMでチャージした時は「本当にこれで大丈夫なの・・か? えっ、もう反映されている!」とスムーズさに驚いてしまいました。なんだかすごいですよね。5Gになったら、もっと色々なことが便利になるのでしょう。ついていけるか心配です。 「使える店舗が多い」 コンビニはもちろん、定期的に利用していたドラッグストアでも利用できることも大きかったです。逆に、 PayPay が使えないドラッグストアは利用しなくなってしまったので、生活のパターンも若干変わってしまいました。 スマホの登場で生活のスタイルが大きく変わったように、これからは 新しいアプリの登場でスタイルが変更になる場合も少なくないだろう 、と感じています。最近のリリースによると「ユニクロ」でも利用できるようになるらしいので「身の回りの買い物 =  PayPay 」という図式が、自分の中では確立していきそうです。 「どこでもPayPayチャンスが、楽しい」 そして、なによりも「お得感」を与えてくれるのが、どこでもPayPayチャンス」。これは「20回に1回の確率で、最大1000円相当戻ってくる」というキャンペーン。つまり、買い物の度に「今回は当たるだろうか?」という、わくわく感があるのです。 連れとコンビニでコーヒーを買う時など「どちらか、当たらないかな」「当たった方が勝ち!」などと、ついつい競争心が盛り上がってしまいま