裾上げしたジーンズの裾を、自分で加工してみる。
裾上げデニムに、アタリをつけるには?
ジーンズをリジッドから育てるのは楽しい。時間と手間もかかるけれど、そうやって共に過ごしてきたジーンズには「人生の相棒」と呼びたくなるほどの、大切な一着になったりする。
それと同時に、私は古着のジーンズも好きだ。古着屋をめぐりながら「おっ、これはかっこいいな」と、いい感じに色落ちしたジーンズを見つけた時は、お宝を掘り出した時のような気分になる。
しかし、古着のジーンズの場合はレングスが合わない、という問題がある。短いものは諦めるしかないが、長すぎるものも困る。古着のジーンズの裾を切ると「とんでもなく、かっこわるく」なるからである。まるで別人になったかのような変貌を遂げることも、少なくない。裾上げはしたい。しかしそれで台無しになる可能性もある。古着でジーンズを購入する時の悩みのひとつである。
裾上げしたばかりの、のっぺりデニム
先月、ひさしぶりに古着で気になるジーンズを見つけて購入した。以前の持ち主は、裾上げをせずに裾を捲って履いていたらしく、そのまま履いているとズルズルと地面を引きずってしまう。最近は歳をとったせいなのか、裾はきっちりとした長さで履きたいと感じるようになった。そこで「かっこわるくなる」のを承知で裾上げをしてみた状態が、こちらである。
いかがだろうか。この、のっぺり感。清潔感あふれる、生真面目な青年のような表情になって帰ってきた。このまま履くのは、なんとなくムズムズする感じがするので、自分で手を加えてみることにする。
水で濡らし、乾かして縮ませる。
ジーンズは洗えば縮む。コインランドリーの乾燥機に回して急速に乾燥させれば、さらに縮みやすくなる。と、いうわけで裾を濡らして乾かしてみることで表情をつけていくことにする。
まずは自宅にあった、観葉植物に水をあげる水差しを使い、裾だけをたっぷりと湿らせる。別に水差しを使わなくてもいいのだが、なんとなく丁寧に作業している感じを出すために使ってみた。意外と便利だったので、お持ちの方は試していただきたい。
裾に「うねり(パッカリング)」が発生。
このような感じで、適当に。しかし、しっかりと芯まで湿らせてから乾かすことにする。本当ならドライヤーを使って、乾かした方がいいのかもしれないが、面倒なので石油ファンヒーターの前に置いて乾かすことにした。アマゾンのプライムビデオで映画を見ながら、乾かして、濡らして、また乾かすを三回ほど繰り返した裾の状態がこちらである。
おわかりいただけるだろうか。裾が縮んで、うねりが生じてきた。パッカリングとかいうやつである(たぶん)。写真ではわかりにくいのだが、実際はそれなりに段差が生まれていて、思ったよりもいい感じにうねってくれた。もしかすると、ファンヒーターの熱で乾かしたことが効果的だったのかもしれない。面倒臭がりな性格も、たまには役に立つこともある。
そして、このようなわずかな差でも、ジーンズ全体の表情に変化が生まれてくるのも面白い。生真面目な青年が着崩し方を覚えて、ちょっとだけこなれた感じになったような印象になる。あらためて「裾の重要性」を実感した。
そして、このようなわずかな差でも、ジーンズ全体の表情に変化が生まれてくるのも面白い。生真面目な青年が着崩し方を覚えて、ちょっとだけこなれた感じになったような印象になる。あらためて「裾の重要性」を実感した。
「加工前」「加工後」の比較
最初の段階の裾と比較してみると、こんな感じになる。左が加工後で、右が加工前である。こうして並べてみると、左の裾がほんの少しだが波打ってボコボコしてきたのを確認いただけると思う。「うん、いいんじゃないか」と、温かい言葉をかけていただけることを期待したい。
ここまでの作業時間は、おおよそ40分。これで下準備は完了。過去、同じように裾上げしたジーンズを、紙やすりで削ったり砂利の上を歩いたりして、ダメージ加工(アタリ)を試みたことがあった。しかし労力の割には気に入った仕上がりにならないし、むしろ不自然な色落ちになってしまうことが少なくなかった。なので今回のデニムは、これ以上手を加えるのではなく、ここからは履いて歩き廻ることで「育てて」みようと思う。さて、どうなるだろうか?
追加(3週間後):
前回から、3週間経過した時の画像。平日は2〜3時間ほど着用し、1回洗濯した状態がこちら。
うっすらと「アタリ」が出てきた。着用している時間もさほど長くないし、室内で座っている状態も多いので、そこまではっきりした「アタリ」ではないが、3週間ほどでそれっぽいものが表れてきたことを、ご確認いただけると思う。
最初の「のっぺり感」よりは、少しずつマシになってきたので、とりあえず「順調に成長中」ということにしておきたいと思う。プロに依頼すれば、ちゃんとした加工をほどこしてもらえるらしいのだが、なかなか頼みにくいもの。とりあえず適当に裾上げしたジーンズに自分でアタリをつけたいと考えている人の参考になれば幸いである。
☺関連:ユニクロジーンズを育ててみた
✂:Yahooストアで「古着 ジーンズ」を探す
佐藤ゼミでは、文学作品を通して「考えるヒント」を提供していきます。夏目漱石・芥川龍之介・太宰治・宮沢賢治など、日本を代表する文豪の作品から海外文学まで、私(佐藤)が読んできた作品を取り上げて解説します。ぜひご視聴ください。そして何か気になる作品がありましたら、チャンネル登録(無料)&高評価で応援お願いします。