みやぎ蔵王の樹氷を見に行く(その2)

雪上車に乗って、蔵王の樹氷を見に行こう(その2)

みやぎ蔵王の樹氷雪上車は、ゆっくりと進む。
ガイドさんの「左側に見えるのが、宮城県で一番高い山。屏風岳です」などという解説を聞きつつ、目の前に広がる真っ白に染まった山並みを眺めながら、ゆっくりと進む。

屏風岳、刈田岳、そして雁戸山。今まで自分が登ったことがある山々峰々を、こんな風にして別の角度から眺めることができるのは、とてもうれしい。「本当に、あんなに高くて大きい山の頂上に登ったのだろうか?」と、少し自分を褒めてあげたい気分になる。

普段は、周りの人から褒めてもらえることは少ないので、「がんばったなオレ」と口には出さずに、何度か頭の中で繰り返してみる。うん・・・繰り返せば繰り返すほど、ちょっとせつなくなってくるのは、どうしてなのだろう?

スノーモンスターと対面

出発してから、40分も過ぎただろうか(正確にはわからない)。目の前に、樹氷の姿が見えてきた。ポコポコと、雪の上に立っている樹氷の姿には、なんともかわいらしい印象を受けた。同じ方向に向かって集団で歩いている一団のようにも見える。モンスターと、いうよりは、どこかの学校の仲良しグループといった感じに見える。

そして、雪上車は樹氷鑑賞ポイントへ到着。みんな、わーい、といった雰囲気で、次々に樹氷に向かって散らばっていく。自分もカメラを手にして、写真を撮った。広角レンズを使っても、おさまりきれない広大な風景が、すばらしい。遥か遠くの方に霞んで見える、吾妻連峰の姿も幻想的な雰囲気を醸し出してくれている。お湯をわかして、あたたかいコーヒーを飲みながら1時間くらい眺めていたい、と思った。日が傾くのを待って、色が変化して行く様子を楽しみたいと思った。

残念ながら、ツアーの鑑賞時間は、わずか10分。もう少し、先の方まで歩いてみたいな、と足を踏み出した瞬間に呼び戻されてしまった。名残を惜しみながら、車にもどる。せめて30分くらいは見ていたかったよなあ、と思いつつ帰路につく。登山の時と同じく、帰路の記憶はかなり曖昧だ。なんとなく下山して、なんとなく車から降りた。次のツアー参加客が、自分達が降りて来た雪上車に乗り込もうとしていた。

そんな風にして、蔵王の樹氷めぐりツアーは終了した。遠刈田温泉まで戻り、食事をして、日帰り温泉の「神の湯」であたたまってから帰宅の道へついた。次は、雪上車を使わずに、自分の足で頂上を目指してみたい。樹氷の中を、雪を踏みしめながら歩き回ってみたい。ひとつの目標を終えて、また、次の新しい目標ができました。

人気のある記事

私とハトの七日間決戦 アイテムは100均のみ!

裾上げしたジーンズの裾を、自分で加工してみる。

腕時計のベルトを、ダイソーの替えバンド(100円)に交換する。

ダイソーで、iPhoneSE2用のガラスフィルムを購入

ダイソーの100均アイテムで、カビ取り対策