メルカリで買った品物が届かない!

メルカリで購入した商品が届かない!

先日ある商品をメルカリで購入した。出品者から発送のお知らせが来て、後は商品が届くのを待つばかりとなった。ところが到着予定日を数日過ぎても、荷物が届かない。さらに配送状況も「伝票番号未登録」まま動かない。

遅延しているだけでなく「伝票番号未登録」のままであることが気になった。普段の自分なら「もう少し様子を見よう」と静観することが多いのだが、今回は「はじめてのメルカリ体験」ということで、これも経験のひとつと、問い合わせしてみることにした。

たらい回しのまま、状況が把握できない。

ここから迷走を続けることになる。まず宅急便に電話で問い合わせをしてみると「メルカリ便の場合は、当方で確認することができない」とのこと。「調査が必要な場合は、メルカリ事務局に問い合わせて下さい」という主旨の話があった。

なるほどわかりました、と電話を切り、今度はメルカリ事務局にアプリから調査依頼をしてみると「サイズの変更等で伝票番号が変更になった場合、伝票番号が変わるため、メルカリ上で配送状況の確認ができない」との返信があった。

サイズ変更で、伝票番号が変わると確認ができない? なんだかよくわからない説明のまま、たらい回しの状況に突入してしまった。

ここでふと「なぜ、たらい回しと表現するのだろう?」という疑問が浮かんだので調べてみた。


たらい回し(たらいまわし、盥回し)とは、たらいを足などで回す曲芸。転じて、物事を次から次へと送りまわすこと。(出典 フリー百科事典 ウィキペディア)」

なるほど確かに、ぐるぐると同じところを回っている様子が今の自分の状況に当てはまる。うまいことを言ったものだな、と感心する。それはともかく、詳細を把握できないというもどかしい状況なのだが、そのようなシステムになっているのだから仕方がない。しばし静観することにした。

「取引完了せよ」と、事務局から通知が届く…。

その後、進展がないまま数日が過ぎ、発送通知から6日が経過した段階で、メルカリ事務所から「受取評価 = 取り引き完了」するようにと通知が来た。受け取り評価も何も、まだ荷物も届いてないし状況すら把握できていない段階だったので困惑してしまった。

しかし、この段階で放置しておくと、以前私が体験したように「事務局の方で取引終了」されそうな印象を受けたので、とりあえず事務局に、まだ荷物が届いていない旨を連絡しておいた。

事務局からの連絡もなく、そこからさらに2日が経過。つまり、発送から8日が経過した段階で、宅急便業者から電話があった。「配送の際に生じていたトラブルの説明と現在の状況についての連絡」とのこと。

簡単に説明すると「配送ミス」で、別の人のところに届いていたのだった。つまり、相手側も一旦荷物を受け取ってしまっていたので、それを確認したり回収したりなどで、日数がかかってしまったらしい。それにしても「荷物が届いた」と思って、開けてみたら「中身が違う!」とわかった時の状況を想像すると・・・なんともいえない気分になりますね。

とにかく、8日目にして、ようやく荷物の現在地が確認できたのだった。まだ状況がわかっただけで、荷物が届いたわけではなかったのだが、この段階でなんとなく達成感のようなものを感じていた。


新しい仕組みには、メリットとデメリットがある。

物事にはメリットとデメリットがある。特に新しいツールを利用する時は、予想外のデメリットが隠れている場合もある。今回は「匿名配送」というシステムを利用したことで、途中経過が把握できないというデメリットに直面したのだった。

今回の出品者は、とても親切な方で、随時状況を知らせてもらえたため、そこまで不安になることはなかった。でも、これが相手から何も連絡がない状態であったならば、不信感で余計なストレスを感じたかもしれない。なかなか難しいものである。

最終的に、荷物が到着したのは発送されてから9日後のことだった。輸送の距離はそこまで遠くない(通常なら翌日には届く距離)ので、9日もの間いったいどこを移動して回ってきたのだろう? と、到着した荷物を見ながらなんだか可笑しくなりました。


関連:

商品が届かない! メルカリを利用して考えたこと(3)
メルカリで古本を売ってみて考えたこと(その2)
メルカリで古本を売ってみて考えたこと(その1)

人気のある記事

私とハトの七日間決戦 アイテムは100均のみ!

裾上げしたジーンズの裾を、自分で加工してみる。

uniqloジーンズの色落ち(四年経過)

腕時計のベルトを、ダイソーの替えバンド(100円)に交換する。

【名言】「日本より頭の中のほうが広いでしょう」夏目漱石 三四郎【名作文学を読む】