【人生哲学】やりたいことを、見つけるには?

やりたいことを見つける方法

痛い目に遭って、ようやく理解できる子供だった。

セミナーの質問の時に「佐藤さんは、どうやって『自分がやりたいこと』を見つけたのですか?」という質問を受けることがあります。どうやら私が、自分がやりたいことに向かって、迷いなくまっすぐ進んできた人間のように見えるようです。

残念ながら私は、人一倍試行錯誤繰り返してきた人間です。ただ、皆さんと少しだけ違う点があるとするならば、私は頭の中で考えるタイプではなく、考えたことを行動して実践してみないと気が済まない人間だった、ということだと思います。

大人に「これは危ないから、触ってはいけない」と言われると「どれほど危ないか、触ってみよう」と手を伸ばして、痛い目にあう子供がいますよね? 私はそんな子供でした。いつも本を読んでいて大人しくて臆病そうな雰囲気のくせに、好奇心は人一倍ある。実行してみて「たしかにこれは痛い!」と、体験してみないと納得できない子供だったのです。

私が20代〜30代前半だったころ

20代30代前半ぐらいまでは、この傾向が続いていたと思います。気になることが見つかった場合は、試してみたくて仕方がなくなる。寝食は後回し。もしくは食べながら、居眠りをしながらでも続けたい。

起業した初期の頃は、ワンルームのマンションを借りて事務所にしていたのですけれども、ひとりで作業を始めて「なんだか周囲が静かになったな」と時計を見てみると午前1時を回っていたこともよくありました。すでに周囲の人たちは寝ている時間ですから、それは静かになるわけです。


子供は、何か興味があることがあると、ご飯も食べずに好きなことを繰り返していますよね? 母親に「ご飯食べなさい!」と怒られても、黙々と目の前のことに取り組んでいる。ちょうどあんな感じです。たぶんそうやって、興味があることを調べて、試行錯誤をしている時間が好きだったのだと思います。

最近では「どうすれば少しでも長く休んでいられるだろう」と、考えるようになってきましたから、人間はだいぶ変わるものです。もしかすると、私のような凡人の場合は「一生のうちに、努力できる量」が決まっているのかもしれません。天才は「一生、努力を止めない人」なのかもしれません。

試行錯誤の中で、わかってくることがある。

さて、そのようにして試行錯誤していくうちに、自分の中で「これは楽しいな」とか「やってみたら意外とうまくいった」などと、体感を通していろいろなことがわかってきます

「できるかな? どうかな?」と考えてモヤモヤする前に、素早くさまざまな出来事を試してみることで「自分にできること」と「もっと追求してみたいこと」「長く続けていけること」などのパーツが見つかって、それぞれが少しずつリンクするようになってきます。

試行錯誤と聞くと、どこかマイナスのイメージがつきまとうかもしれません。それはおそらくどこかに「失敗」を連想させる部分があるといいますか、効率が悪いことをしている、という印象があるからだと思います。


しかし試行錯誤は決してマイナスではありません。未知の分野に飛び込めば、どうせ一度は迷うのですから、さっさと迷ってしまった方がいいと思います。ああ、ここの先は、今の自分には進めないんだ、ということが明確になるだけのことです。ましてや、まだ誰も行ったことのない場所を目指すのならば、なおさらです。行こうか戻ろうか、足踏みをしている間も時間とエネルギーは静かに浪費されていきます。遠くから眺めているのは楽ですが「眺めているだけ」で終わってしまいます。

もちろんその過程の中で、怪我をしたりひどく損なってしまうこともたくさんあります。私も多くの「あれこれ」を提出してきました。「いくらなんでも、それはひどい!」と感じることの方が多かったかもしれません。しかしそうやって、感情の痛みと喜びを共なった体験ができたことが「自分が本当にやりたいこと」を、浮き彫りにしていく時に、私には必要だったと思うのです。

これが、「私が、体験を通して学んだこと」です。


長くなってきたので、そろそろまとめます。そんな試行錯誤の結果として、必然的に残った道を淡々とこなしていると、周囲には「あの人は迷いなく、ずっとまっすぐに進んでいる」と見えるだけのことだと思います。しかし実際は、今お話ししたようにぐるぐる色々なところを回った結果として、自分ができること+やってみたいこと+続けられること、を実行している、というだけのことなのです。

今、皆さんが今20代から30代前半であるならば、仕事でも仕事以外の事でも、学んで実践を繰り返すことに適している時期だと思います。これが40代になると体力もぐっと落ちますし、休日なども様々な用事で動き回ることの方が多くなってしまいます。

ですから「若い時の苦労は買ってでもせよ」などと昔の人はうまいこと言ってますけれども、わざわざ買う事はありませんが「試行錯誤を通し、体感から学ぶこと」は、私と同じタイプの人には必要だと思いますし、これが私が体験を通して学んだ大切なことのひとつです。


人気のある記事

私とハトの七日間決戦 アイテムは100均のみ!

裾上げしたジーンズの裾を、自分で加工してみる。

腕時計のベルトを、ダイソーの替えバンド(100円)に交換する。

ダイソーの100均アイテムで、カビ取り対策

uniqloジーンズの色落ち(四年経過)