渋温泉で九湯巡りに挑戦 秋の長野を巡る旅(5)

渋温泉 巡浴祈願手ぬぐい
上高地を出て、本日の宿へと向かう。今回選んだのは「渋温泉」だ。渋温泉は、長野県の東北の方、野尻湖のやや東に位置する温泉街である。

なぜここを選んだかというと、この渋温泉には「宿泊客しか利用できない外湯が9つあり」そして「それをすべて巡ると、満願成就」という言い伝えがあるという情報を知ったからだ。こんなに面白そうな温泉があるなら、行くしかない。宿泊客しか利用できないというのもいいじゃないか、と決定したのだった。

温泉宿へは午後の5時くらいについた。すでに、浴衣を着た人たちが、下駄の音を響かせながら温泉街を歩いている。石畳の道に響き渡る下駄の音。自分も早く「あの一員」になりたいと、自然と気分が高まっていく。


長野県渋温泉
宿の部屋は2回の角部屋。温泉街のメインに面していて、お客さんたちが道を歩いている姿を眺めることができる。浴衣にカメラを手にして、何度も立ち止まりながら写真を撮影している人。2階の部屋にまで、会話の内容がはっきりと聞こえるほど大きな声で、ゆっくりと歩いて行く人。母親に手をひかれながら、湯屋に入っていく子供。恋人同士と思われる若い2人組。さまざまな人たちが、下駄の音と一緒に道を歩いていく。

いそいそと浴衣に着替えてから、さっそく「九湯巡り」の計画を立てる。一度に9つは、さすがにきつい。夕食の前に3つ。夕食後に3つ。朝一番に3つくらいのペースで巡ろうか、とおおまかな計画を立ててから出発。

ここの九湯巡りには「巡浴祈願手ぬぐい」というアイテムがある。その名の通り、外湯の名前が縦に書かれた手ぬぐいで、そこの湯につかった証としてスタンプを押していく仕組みになっている。そして、すべてのスタンプが押された手ぬぐいを持って、最後の仕上げに高台にある高薬師さんに詣でるという流れになっているわけだ。

この手ぬぐいが、九湯巡りの面白さを引き立てていて、もはや湯を楽しむというよりも「すべてのスタンプを押す」ことが目的になってしまっているような気がするくらいだ。実際に、風呂に入らずにスタンプだけを押して回っている人や、足先だけにお湯をかけてすぐに外に出てしまう人も、何人か目にした。外湯が利用できるのは、夜の10時まで。そして朝は6時から。人によっては、ひとつの湯を数分で巡らないと間に合わない人もいるだろうから、いきおいそのような巡り方になってしまう人もいるわけだ。

そうまでしてスタンプを押したいのか? と言われたら「押したい!」と答えてしまうだろう。一つ目のスタンプを押したとたんに、なんとしてでも完成させたい、すべてのスタンプが押された手ぬぐいを見ながら、オレはやったぞ、と自分で自分を納得させたい、というような気分にさせられる。おそらく、もうここに宿泊できるチャンスは多くないだろう、という限定感も気持ちを煽りたてる。

結局のところ、僕はすべての外湯を巡り、翌朝にはお参りをし九湯巡りを成就することができた。ちゃんと高薬師さんにも詣でることができた。ここに、その証拠である手ぬぐいの写真を掲載してもいいのだけど、なんとなく掲載したくないような、自分だけの思い出にしたいような気もするので(お守りは人に見せてはいけない、という理論があったような気がするので)掲載は止めておくことにする。みなさん、ぜひ自分の手で実物を手にし完成させていただきたい。なかなか感激しますよ。


温泉宿
そのような訳で、昔ながらの温泉街の街並と、夜の10時を過ぎるとピタリと音が止まり、朝の6時になると軽やかに聞こえてくる下駄の音と、美味しい食事(当日の夜は栗ごはんだった。うまかった)と充実した時間を過ごすことができた。

偶然にも、夜に「お茶会」のイベントが催されていて、琴の音を聞きながら、お茶菓子と抹茶をいただくことができたし、以前のイベントで配られたというモンハンのサブレも食べたし、渋サル君の桶も手に入れたし、イベント満載の宿泊となった。

いわゆる大型の宿ではなく、歩けばギシギシときしむような宿が並ぶ風情ある温泉宿を探している方は、渋温泉という選択も楽しいと思います。ただし、源泉掛け流しの温泉は、とにかく熱いので湯あたりしないように気をつけてください。僕は、ちょっとだけ湯あたりしてしまいました。ドキドキ。

小布施を観光する 秋の長野を巡る旅(6)へ

秋の長野をめぐる旅 目次

秋の長野を巡る旅(1)仙台から出発
秋の長野を巡る旅(2)大王わさび農場へ
秋の長野を巡る旅(3)安曇野ちひろ美術館
秋の長野を巡る旅(4)上高地へ行く(1)
秋の長野を巡る旅(4の2)上高地へ行く&歩く(2)
秋の長野を巡る旅(4の3) 上高地へ行く&歩く&食べる(3)
秋の長野を巡る旅(5)渋温泉で湯巡りに挑戦

人気のある記事

私とハトの七日間決戦 アイテムは100均のみ!

裾上げしたジーンズの裾を、自分で加工してみる。

uniqloジーンズの色落ち(四年経過)

腕時計のベルトを、ダイソーの替えバンド(100円)に交換する。

ダイソーの100均アイテムで、カビ取り対策